「進研ゼミの資料請求って、実際どんなものが届くの?」「勧誘の電話はある?」と気になっていませんか?
私も実際に進研ゼミの資料請求をしてみました。届いた教材見本やパンフレットの中身を写真つきで紹介し、到着までの日数や勧誘の有無も正直にレビューします。
結論から言うと、電話勧誘はありましたが、資料請求は無料で内容も充実しており、子どもの反応を確かめるのにぴったりでした。この記事では、進研ゼミの資料請求でわかることを詳しくお伝えします!
進研ゼミ小学講座の無料教材セットをレビュー
無料教材は1週間以内に到着
私は、2025年5月下旬に資料請求をしましたが、1週間程度で届きました。
手続き完了メールには、お届け日数について「通常4日前後」と記載ありました。

無料教材一式を紹介
体験教材は以下の5点が入っていました!
※2025年5月下旬請求
- カリキュラム
- パンフレット
- 教材見本(タブレット・紙)
- 教材見本の答え
- チャレンジタッチ7月号のご案内

タブレット(チャレンジタッチ)教材の紹介

ページを開くと漢字、読解、計算、文章題等の見本があります!
ここでは参考として漢字、計算を紹介しますね。
まずは「漢字」です。
.jpeg)
次は「計算」です。
.jpeg)

タブレットでの学習イメージができて良いね!
紙教材(算数)の紹介
表紙.jpeg)


イラストも大きく分かりやすいね!
紙教材(国語)の教材紹介



キャラクターが多くて分かりやすいね!
保護者向けパンフレットの紹介
一部をご紹介しますね!


申し込み方法や料金についてまとめられていて分かりやすかったよ!


学習内容が年間で把握できて学習イメージがつきやすいね。
進検ゼミの資料請求後の勧誘はある?
電話勧誘はあり
私は電話には出ませんでした。資料到着〜契約まで1週間程度でしたが、2回程度あった記憶があります。
メール・DMもきますが、簡単な手続きで配信停止可能です!
資料請求で感じたメリット・デメリット
メリット
子供の反応を事前に確認できる
教材のイメージが具体的につかめる
完全無料で気軽に試せる
デメリット
DMが継続的に届く
資料請求はこんなご家庭におすすめ
学習習慣がつくか不安な低学年の子がいる家庭
漫画やキャラクターを通して楽しく学習に取り組めるか、事前に反応を確かめられます!
タブレット学習と紙教材を比較したい家庭
資料には両方のサンプルが含まれているため、比較可能です!
まとめ:進研ゼミの資料請求は価値あり!
届いた内容は充実
完全無料で安心
電話勧誘はありますが、入会しない場合はその旨を回答すればOK
実際に私はチャレンジタッチを契約しました!
そのレビューは後日紹介させていただきます!
まずは、無料の資料請求で教材内容を確認してみてはいかがでしょうか?
本記事が少しでも参考になれば幸いです。
コメント